あなたも「作家デビュー」しませんか?
あなたの書籍企画を商業出版(一般流通)する
お手伝いを致します。
自分の経験、実務ノウハウ等の本を書いて出版したい!
そんな思いお持ちの方は必見!
ビジネス、実用、エッセイ、小説、法律、暮らしの法律、精神世界など、ジャンルは問いません。
あなたのチャレンジを応援します。
出版までの流れ
早ければ、プロジェクトスタートから8カ月後には、あなたの著書が書店の店頭に並びます!
あなたの夢を実現するお手伝いをさせてください!

1.まずは無料相談
依頼する前の全体的な相談は無料です。
仕組みや企画についてのポイントなどご相談ください。
2.書籍コーディネート初動
・書籍企画書への修正やアドバイス
A4/1枚⇒タイトル、著者名、企画趣旨、企画背景、読者ターゲット、目次案(内容)。
A4/1枚⇒著者プロフィール(できるだけ詳しく)、連絡先(住所、メールアドレス)など。
・企画書案は、原則的には著者の方よりご提供願います。
3.出版社アプローチ
TELやFAX、メール、訪問による出版社へのアプローチ営業代行。
独自の出版社リストで、アプローチ致します。
引き合いがあった場合には、著者同行訪問などお願いする事があります。
その後の打ち合わせもある場合もあります。
4.出版実現!
作家デビューおめでとうございます!
〜出版コーディネート費用〜
費用が発生する項目 | 企画書を自ら作成する場合 | 弊社が作成を支援する場合 |
企画書チェック 出版社へのアプローチ | 220,000円 | 220,000円 |
商業出版決定時の 成功報酬 | 110,000円 | 275,000円 |
1. 企画書チェック・出版社へのアプローチ費用22万円につきましては、出版コーディネート申し込み時にお支払いいただきます。
2. 商業出版決定時の成功報酬11万円/27万5000円は、出版社から出版を承諾する旨、回答があった時点でお支払いいただきます。
3. 弊社側の事情で出版コーディネートを中止した場合を除き、いったんお支払いいただいた費用はいかなる事情があっても返金いたしかねます。
4. 原稿作成支援をご希望される場合は、上記以外に別途費用がかかります。金額は案件によって異なりますので、個別にご案内させていただきます。
5. 原稿作成支援費用は、支援作業に着手する段階で事前にお支払いいただきます。弊社側の事情で原稿作成支援を中止した場合を除き、いったんお支払いいただいた費用はいかなる事情があっても返金いたしかねます。
6. 出版コーディネートならびに原稿作成支援の契約は、出版社とは関係がなく、著者と弊社とのなお、出版そのものは出版社と著者との直接契約となります。業務委託契約となります。
・こんな方はぜひご相談ください。
自分でも本が本当に書けるかどうか判断できない!
アイデアもあり、一度は本を書いてみたい!
自分のビジネスのブランド化、ご自身のブランド化を確立したい!
一度は、あるいは一生印税暮らしを目指したい!
世の中にどうしても伝えたいことある!
企画書は書けるが売込み方がわからないし、営業が苦手!
忙しくて、出版社へ営業して回る時間が取れない!
・インプルーブができること
著者になりたい人とともに企画を考える
アイデアもあり企画書に対してアドバイス、添削し、仕上げる
できた企画書を、ふさわしい出版社へ商業出版企画として売り込む
出版社の編集者と著者(企画提案者)と会わせる
企画会議の前後まで著者に同行する
時々は原稿のアバウトなチェックもする
本ができたら販促のサポートもする
リアルの書店営業同行までする
ネットでのシェア、フォロー『いいね!』もする
メンバー紹介
代表取締役 細谷 知司

人材開発コンサルタント
難関大専門塾現論会春日部校教室長
著者、ブックライター
ビジネスコーチ株式会社フォローアップコーチ
上級心理カウンセラー(財団法人日本能力開発推進協会)
1971年北海道生まれ
東京大学教養学部卒業、経営学修士(埼玉大学)
日本経営倫理学会所属
東京海上日動火災保険株式会社にて保険金支払いや人材開発の業務に従事。新システムの導入に合わせた組織改革では役員表彰を受け、在職中から著書の商業出版も実現。独立後は人材開発コンサルタントとして、マネジメントやビジネススキルを中心に多くの企業研修に登壇中。コーチングスキルを活かした若手ビジネスパーソンへの語りかけには特に定評がある。また、通信教育講座などの執筆も多数手がけている。AO・推薦入試専門塾「洋々」では年間400回を超える講義を行い、多くの受験生の想いを真摯に受け止めながら、志望理由書のブラッシュアップや小論文の構造理解、面接のスキルアップ等に尽力している。著者・ブックライターとしては20冊以上の執筆に携わり、10日で1冊本が書けるライターとして注目を集めている。
代表取締役 石川 和男

ビジネス書著者(累計30冊)
明治大学客員研究員
セミナー講師
時間管理コンサルタント
建設会社役員
税理士
一般社団法人 国際キャリア教育協会 理事
一般社団法人 鯨食復興研究所 相談役
1968年北海道生まれ
ビジネス書の出版は累計30冊、デビュー作の「30代で人生を逆転させる1日30分勉強法」は、4刷り後、韓国でも発売。2作目の「残業ゼロの時間術」は、台湾でも発売。ほか6冊が中国語などに翻訳され、中国、ベトナムでも販売。勉強法、時間術、リーダー論、副業、朝の活用法、ノート術、働き方改革、マナー、テレワーク、会計、財務、伝え方、AI時代の生き残り戦略、ゲーミフィケーションなど出版のジャンルも多岐に渡っている。
書籍出版後は、某出版社の出版企画会議に多く係り、1000以上の企画書を観て将来の著者に的確なアドバイスを行っている。出版実現、プレゼン向上、唯一無二のブランディングを目指すオンラインサロンアレルド塾も開催中。